名古屋市南区の不動産売却方法や土地情報、区の魅力について紹介します。
この記事の目次
名古屋市南区の地価情報
名古屋市南区は名古屋の南部に位置し、名古屋市では七番目に大きい区です。
地価公示価格 坪単価(平均)→41万円 前年比-3・39%
土地取引価格 坪単価(平均)→41万円 前年比+5・65%
人口は、2,314678人(市のサイトより)、人口密度は、7.406人k㎡です。
名古屋市南区の情報
隣接津自治体は、熱田区、天白区、瑞穂区、緑区、港区、東海市となります。
区の中西部は、江戸時代頃から新開発が進み、近代には、鉄鋼、金属、機械、科学などの工場が立ち並ぶ市内有数の工場地帯として発展してきました。
区の中央部は、JR、名鉄などの公共交通機関、都市高速、国道一号、名古屋環状線などの幹線道路が走っています。
国内有数規模の、日本ガイシスポーツプラザでは、スポーツ競技やコンサート、イベントの他に名古屋区区民祭りが開催されました。
区北部は、小劇場と図書館が併設されており、貴重な書物の展示、区の北東部には地下鉄桜通線が通っていて、路線地域の視野が広いことが伝わります。
区の木は楠木、区の花はひまわりです。
名古屋市南区の観光名所
星崎城
https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(名古屋市)
尾田直教の居城といわれ、隕石伝説が残る地にあるお城です。
星崎の地名の由来は、昔この地に星や隕石が落下したからという言い伝えがきっかけです。
写真のように春には桜が開花して風情あるお城です。
笠寺観音
https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(名古屋市)
尾張四観音の一つで、笠寺観音で知られています。
玉照姫の伝説が残り、可愛らしい巾着型のお守りが女性や子どもに人気が高いです。
桜神明社
https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(名古屋市)
本殿は古墳上に建っており、大商5年、近くにあった熊野権現社の祭神を祀っています。
また、毎年10月の例大祭には、馬具が展示されます。
見晴台遺跡公園
https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(名古屋市)
笠寺台地の東緑に位置し、約2年万前の旧石器時代の石器や、土器片などが出土されています。
最も有名なのは、銅鐸形土製品と呼ばれる土器片で、昭和12年の名古屋市西区の西志賀貝塚に続いて、日本で2例目として学会に報告された貴重品です。
日本ガイシホール
https://ja.wikipedia.org/wiki/南区_(名古屋市)
笠寺駅の西隣、”名古屋市のスポーツの殿堂地”として威容を誇っています。
ミュージシャンのライブ会場でもよく使われていますよね。
名古屋市南区のご当地グルメ
築地銀だこイオンモール新瑞橋店の たこ焼き
名古屋市南区を訪れたら、ここ!と多くの名古屋人がおすすめする誰もが知っている大手たこ焼き店です。
まさ春 ラーメンと定食
お値打ちセットメニューがあり、アジフライや唐揚げ定食は910円内で食べられ、ラーメンとセットになっているので、美味しさ倍増らしいですよ。
特にラーメンはボリュームたっぷりのチャーシューが乗っているのが名物で、食べ応えがある大きさも魅力です。
ラーメン福 笠寺店 もやしラーメン
大盛りを頼んでいないにも関わらず、もやしがこれでもかと盛られたラーメンはまさに、インスタグラムに投稿したくなる強烈な存在感です。
そのうえ、あっさりしていてクセがない独特の庶民的な味で、冬には屋台のラーメンを思い起こさせる温かさがサラリーマン層にも人気です。
釣船茶屋ざうお星崎店
釣った魚をそのまま刺身や唐揚げにして味わえるので、釣り好きやファミリー層におすすめですよ。
名古屋市南区の口コミ情報
名古屋市南区の不動産会社ではどのような対応がなされているのでしょうか?
不動産屋さんの口コミ
賃貸マンションに老夫婦2人で長く住んでいたのですが、毎月の支払いが勿体ないなと思い、分譲マンションを探していたところ、良いマンションに出逢えました。女性
友達からの紹介で来店。両親が住んでいた中古住宅を売買にしたほうがいいのか、賃貸にするほうがいいのか相談に乗って頂けました。担当さんのお陰でいい買主さんとご縁がありました。男性
では、実際住んでみてどうなのでしょうか?
土地の口コミ

閑静な住宅地なので騒がしくないところが良いと思います。

平地の為、自転車でも名古屋市街地まで行けるところや自転車を所有しなくても、交通の利便さを利用して出かけられます。
名古屋市南区の情報まとめ
地価公示価格 坪単価(平均)→41万円 前年比-3・39%
土地取引価格 坪単価(平均)→41万円 前年比+5・65%
名古屋市南区は地価公示価格、土地取引価格共に同じですが、前年比を見ると、不動産売却は少し時期を待ったほうがいいですね。
しかしながら、交通の視野が広く、都内へも気軽に出かけやすい面や、ご当地グルメでは、誰もが知っているお店も名古屋市南区でしか味わえない食に出逢える素敵なまちだと分かりました。
名古屋市南区に不動産をお持ちの方は売ることを考えるのにいい機会です。